« Wynton Marsalis "Amongst the People: Live At the House of Tribes" | トップページ | それは突然。 »

2005年9月21日 (水)

仙台利休中央通り店。

昨日は再びB面で仙台へ。夏に2回訪れましたが、終電(終新幹線?)帰りで仙台を堪能する暇がありませんでした。今回は、少し早く上がれたので待望の牛タンを。

200509201928000.jpg

牛タンのたたき。薬味(ニンニク)を入れすぎましたが、噛めば噛むほど牛タン。


200509201930000.jpg

牛タンのユッケ。め、飯持って来んかい!(笑)


200509202040000.jpg

そしてお約束、牛タン塩焼き。きっちり堪能しました。帰りは疲労と相まって幸せなフラフラ感(笑)。ようやく仙台を垣間みた気がします。

|

« Wynton Marsalis "Amongst the People: Live At the House of Tribes" | トップページ | それは突然。 »

コメント

うぁぁぁぁぁー

すごいな


オレも一度だけ仙台行った時
堪能しました


しかっし、たたきやゆっけ
ってなに??

ゴクリ(喉になにか通過した音)

投稿: 周之介 | 2005年9月21日 (水) 16:14

>周之介 さま

すごいだろー。周から以前聞いていたので、妄想ばかりが膨らんで。
ついにご対面となりました。
たたき、ユッケ、すごいだろー?
ゴクリ(思い出し唾)。

投稿: Magnum | 2005年9月22日 (木) 07:31

利休行ったんだー。満喫しとるのう~(^-^)


うまいよね、利休。すでに堪能済(^_^;)


ちなみに行ったのはAER(アエル)の近くの利休。
う~、また行きたくなってきた(+_+)

投稿: tom | 2005年9月22日 (木) 22:49

>tom さま

さすが、焼肉倶楽部メンバー。って、あ、アエルって?(笑)

投稿: Magnum | 2005年9月23日 (金) 07:18

いいな。
私の仙台は盛岡出張帰りの新幹線の中の弁当だったよ。
牛タン5枚と麦飯って何よ!?

投稿: ゆ。 | 2005年9月25日 (日) 00:41

>ゆ。 さま

お久しぶり! お元気ですか?
そうそう!あのお弁当、だまされた感が強いよねー。あのお弁当に「アメリカ産牛肉使用」と書いてあって、「つかまされたー!」とか思っていたら、仙台自体もそうだったと聞いて更にがっかりした記憶があります(笑)。

投稿: Magnum | 2005年9月25日 (日) 07:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台利休中央通り店。:

« Wynton Marsalis "Amongst the People: Live At the House of Tribes" | トップページ | それは突然。 »