渡欧レポート:ウィーン歌劇場。
1月11日夜は、ウィーン歌劇場へ。本来ならオペラなのですが、当日の演目はバレエ。フォルクスオーパが「フィガロの結婚」だったので迷ったのですが、今回は殿堂へ。
演目は「お気に召すまま」。曲はすべて生誕250周年のモーツァルト。オーケストラのソリストと、プリマドンナの優雅さに酔いしれた夜でした。これで7ユーロ。どうなってるんじゃい!(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
1月11日夜は、ウィーン歌劇場へ。本来ならオペラなのですが、当日の演目はバレエ。フォルクスオーパが「フィガロの結婚」だったので迷ったのですが、今回は殿堂へ。
演目は「お気に召すまま」。曲はすべて生誕250周年のモーツァルト。オーケストラのソリストと、プリマドンナの優雅さに酔いしれた夜でした。これで7ユーロ。どうなってるんじゃい!(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント