« 立石鳥房。 | トップページ | 31st@浦和あじと。 »

2006年2月15日 (水)

Martijn van Iterson & Ilja Reijngoud
"Live in Amsterdam"

一昨日、オランダに住むリーダーからDVDが届きました。内容を観たら、なんと、わが「¥3,980-(サンゼンキュウヒャクハチジュウエン)」と同じバンド構成! しかもゲストでソプラノサックスが出てくると言う、最近やった事あるような編成!(笑)

あまりこのような編成をやっている人はいないと思っていただけに、それだけでも軽くショックでした(笑)。

演奏は全曲オリジナル。オランダテイストあふれる曲目でした。

ていうか、これを聴いて一つ仮説が確証になりつつあることがあります。それは、日本人に似ているのはドイツ人、というのはよく聞くと思うのですが、実はオランダ人がよく似ているな、という事です。特にジャズにおけるアプローチ、考え方、演奏方法、共通点多いです。このDVDをみて、改めてそう思いました。

つーか、普通に楽器うまいなぁ(笑)。リーダー、有難う!

Martijn van Iterson & Ilja Reijngoud "Live in Amsterdam"

bmdvd5004

|

« 立石鳥房。 | トップページ | 31st@浦和あじと。 »

コメント

DVD購入現場にいました。
(1/7@Amsterdam)

そのお店でTOPのDVDを買いました。
リーダー邸で見たやつです。

投稿: かっしー | 2006年2月16日 (木) 00:21

>かっしー さま

そうかー、これが噂の。TOPも気になるよなー。
このDVDとお互いまわしてみようか。こちらのも色々勉強になるぞー。

投稿: Magnum | 2006年2月16日 (木) 07:52

おでにも回してください・・

投稿: まつきり | 2006年2月16日 (木) 13:26

>まつきり さま

ラッパが入っていないんでまわしません。
嘘(笑)。

投稿: Magnum | 2006年2月17日 (金) 07:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Martijn van Iterson & Ilja Reijngoud
"Live in Amsterdam"
:

« 立石鳥房。 | トップページ | 31st@浦和あじと。 »