Lincoln Center Jazz Orchestra.
昨日はB面後、Lincoln Center Jazz Orchestra@横浜みなとみらいホールへ。B面のスケジュールが入っていてあきらめていたのですが、ボスの粋な計らいで行ける事に。本当に有り難い事です。
クロークに荷物を預ける時に、久しぶりに日本的サービスに感激。ウィーンだとがさつな扱いな上に有料だもんなぁ。
で、演奏。Count Basieのような迫力はないですが、「きれい」でした。ああ、みんな凄いとこうなるんだなぁ、と。なんだか、みんなが鼻歌歌っている感じで、それがグルーヴせざるを得ない、といった凄さ、って伝わりにくいですね(苦笑)。アレンジも素晴らしい(つーか新しくて難しい)ものでした。聴けて良かったです。
画像は出口においてあったプレート。「本日のアンコール」。曲名をフォローしているんですね、このホールは。プログラムが変更になった事もお知らせしています。日本的サービス?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほー!!!
すごいメンバーが来日していたわけだね?
ドラムはハーリンライリー氏だったのかな??
アンコールやプログラムの曲を書くアタリ本当に日本的なサービスだね。これはこれでいいと思うよ。丁寧だ♪
オランダとベルギー隣国でありながら、音楽に対する聴く姿勢が全く違って、オランダ人は無料のコンサートとかになると(カフェとかね)しゃべりまくり(笑)だけど、ベルギー人は静かにきちんと演奏聴いているの。おう、おれは当然ベルギー派だ。ぃぃえぃ
投稿: 周之介 | 2006年2月 3日 (金) 19:17
おっ、行けたのですね!
よかったですね〜 ^^
ウィーンと比べるなんて、さっすが欧州帰り!ええですな〜
でもサービスは日本が一番なんですね。
よかったー日本人で。
投稿: トキツーリスト | 2006年2月 4日 (土) 01:32
>周之介 さま
凄かったよー。特にラッパがよかったなー。
でも昔のゴールデンメンバー(ハーリンライリーとか)は来てなかったよ。残念。
日本的サービス、堪能したよー。
オランダとベルギーの観客の差、興味深く拝見しました。確かにウィーンにいる客と全然反応が違うね。距離にしたら飛行機で2時間かからないところなのに、不思議だねぇ。
>トキツーリスト さま
行けましたよー。色々すみませんでした(笑)。
ええ、ウィーン帰りをひけらかしてしまいました(礼)。どこの国行っても、やはり日本のサービスはブッチギリだね。そう思ったよ。
でもね、これが良いか悪いかは、長い議論になりそうだねぇ(遠い目)。
投稿: Magnum | 2006年2月 6日 (月) 06:40