« 新曲。 | トップページ | 週末。 »

2006年11月17日 (金)

今までの作曲:おんせん

昨日の書き込みを読み返すと、なんだか今までの曲を否定するような感じになってしまっったので、いやいや違うぞと。ちゃんと紹介しなおそうと。思ったわけです。ということで「今までの作曲」シリーズ!

第1弾は、¥3,980-(サンゼンキュウヒャクハチジュウエン)の立ち上げ時に作った、「おんせん」。

私はうさぎ年生まれなので、さびしいと死んでしまいます。そこでどうするかというと、極限まで忙しくして、一人ぼっちでいる時間を極力なくしていくという、アクセル全開な方法で解決しているのです(笑)。当然そうすると、時にはめちゃくちゃなくらい疲弊します。そういったときに、日本って本当に良い国ですね、地元に「おんせん」が沸いていて、そこに行くのです。

普段あまりゆっくりお風呂にはいないのですが、ここぞとばかりじっくり体を洗い、いろんな湯船に身を沈め、そして「おんせん」にたどり着きます。

「あー、いい湯だなぁー。」

あ、曲出来ました(笑)。

本当にそのときフレーズが浮かんできて、お風呂上がりの髪を乾かすのももどかしく、一気に書き上げた記憶があります。

当時自分のオリジナル曲を早く立ち上げたいと思っていたのですが、そんなにいきなり曲が出来るわけでもなく、どうしたものかなぁ、と思っていたのですが、このときに自分の作曲スタイルが見えたような気がします。つまり、

「私自身のありのままを曲にする」

というスタイルです。

これは大変なことになってしまいました。まず怠惰な人生を送るとそのまま曲になります。浮かれすぎているとそのまま曲になります。よく分からないでいるとそのまま曲になります。

でも、これが私のスタイルです。以後、今までこのスタイルです。私の作曲の原点がこの曲に詰まっています。

「おんせん」は、後半皆さんで合唱するところがあります。初めて会った人、昔からの顔なじみの人、ハッピーな人、アンハッピーな人。ライブのときはいろんなお客さん、お店の方、そしてメンバーがいます。そこでこの曲をみんなで合唱するのです。いろんなものを吹っ飛ばして、是非合唱しに来てください!

「あー、いい湯だなぁー。」

って。

待ってますよ!

--

【Jazz】
11/26 (日) 13:30開場 14:00開演
高田馬場「SUNNY SIDE」 (03-5272-6119)
http://www.sunny-side.jp/

「\3,980-(サンゼンキュウヒャクハチジュウエン)」
(¥2,000+ order)
http://homepage2.nifty.com/magnumshs/bands/3980.html

私がリーダーをつとめているバンドです。バンドのコンセプトは「4人でビッグバンド!」です(あれ、どっかで聞いたことあるような…)。人数は少なくても、グルーヴ感あふれる演奏をお届けします!全曲オリジナル曲・オリジナルアレンジです。

21回ライブは高田馬場「SUNNY SIDE」さんで演奏します。ちょっと肌寒くなって来る時期、昼下がり、文字通り「SUNNY SIDE」にてポカポカになれるような演奏をお届けします!新曲ももちろんご用意しますよ!

|

« 新曲。 | トップページ | 週末。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今までの作曲:おんせん:

« 新曲。 | トップページ | 週末。 »