« 鍋失敗。 | トップページ | 3日間ゆっくり。 »

2008年2月11日 (月)

葉山Valentine~フレンチトースト、うまくいかん。

昨日は、夜に、恒例の葉山「Valentine」へギターの発表会を聴きに行きました。今回から色々趣向が変わっていたので、楽しく聴くことが出来ました。個人的には、「シンドラーのリストのテーマ」が新曲で加わっていたのが良かったです。

で、今朝、というかブランチ、というかおやつ、な時間に、檜垣家に伝わる(?)フレンチトーストを作ってみました。一般的なそれとは違い、檜垣家のは牛乳にヒタヒタに漬けたパンを温める感じです。

私の大好物です(笑)。

前つくりかたを聞いた事があったので、今回トライしてみました。結果。

フレンチトーストうまくいかん。

うーん、なかなかうまく行きません。中までなかなか温まらなかったです。奥が深いですな。

|

« 鍋失敗。 | トップページ | 3日間ゆっくり。 »

コメント

我が家のFrench Toastは
①食パンにフォークなどで穴をあける。
(液体に浸りやすくするため)
②卵を溶きほぐした牛乳の中にひたす。
③フライパンにバター入れ焦げない程度に温める。
④少々弱めの中火でじっくり焼き、ヒタヒタになっているパンの水分が少なくなって中まで火が通ったら、最後に若干強火で焦げ目をつける。
⑤お好みで「シナモン」or「砂糖」or「メープルシロップ」などをかける
です。
※穴を開けずにヒタヒタになるまで浸すと、パンの表面がグズグズになってしまうので要注意(^^)b

投稿: Maikey | 2008年2月18日 (月) 17:37

>Maikey さま

作り方有難うございます!なるほどー、フォークで穴を開けるのはやってた気がします!今度トライするときはやってみますね。

投稿: Magnum | 2008年2月19日 (火) 12:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 葉山Valentine~フレンチトースト、うまくいかん。:

« 鍋失敗。 | トップページ | 3日間ゆっくり。 »