今更ながら、青い吉野家。
昨日B面で栃木県へ行ってまいりました。
遅い昼食をとろうと思い、お店を探していたところ、吉野家の看板が見えたので車を止めました。すると。
あれ?なんか雰囲気違いますね。もしかして偽物?って、十割そばって(笑)。
で、店内へ入りメニューを見ると、そばメニューが充実してました。そばは店内で打っているようです。
また天ぷらも揚げています。何なら天丼もあります(笑)。
吉野家のテスト店舗なのでしょうか?
何だか学食みたいですな(笑)。そばはなかなか美味しかったですよ。
後で調べてみたところ、すでにこの形態のお店は2007年からあり、現在16店舗あるそうです。もはやテストではないですね。しかし、吉野家のウェブサイトでも取り上げてないので、位置付けは謎のままでした。
食べた結論としては、「牛丼とそばの相性は以下略」ということです。ベースの味付けの差が有るからでしょうか?(遠い目)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお、"Native"でも気付きませんでした(^^;
今度行ってみマース!
投稿: エドゥー | 2009年7月14日 (火) 21:31
>エドゥー さま
ホームにお邪魔したのに連絡せずごめんねー。滞在2時間だったよ(苦笑)。
是非行って、
「なんという師弟食堂」
とか思っちゃってなー(笑)。
投稿: Magnum | 2009年7月15日 (水) 09:40