フィガロ長距離ドライブ Day 6@岐阜・長良川。
いよいよ、本日から帰路です。午前中に広島県西条を出発し、ひたすら走り、夕方には岐阜に到着しました。この先に、東名道と中央道の分岐があるところです。実はまだ、東名道が大雨のため不通になっているため、明日の朝の状況を見て、東名道で帰るか、中央道で帰るかを決めたいと思います。
とはいえ、正直中途半端なところでとまってしまったのですが、ガイドブックに「長良川の鵜飼」という、聞いたことのある観光スポットがあったので行ってみました。そうしたらすでに満席とのこと。どんな席でも良いから、と食い下がったところ、予備席みたいなところに通してもらいました。次いつ来るかわからなかったので、食い下がってみるものですね(笑)。
早速乗船です。どうやら最終便みたいです。
船内の様子。一瞬時代がわかりません(笑)。ポイントに着くと、「長良川艶家」をかけながら、女性が踊る不思議な船が横切りました。これもアトラクションでしょうかね?
そして、ついに鵜飼鑑賞(?)。見学船2隻に対し、鵜飼1隻で見せてもらえます。ちなみに「鵜」が捕っているのは鮎です。
それがフィニッシュでした。いやー、面白いものを見させていただきました。
と思って油断してたら、ここにもゆるキャラがいました。うーたん!(笑)
飛び込みで着いた街にしては、きっちり楽しめた夜でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント