本番のないパー練。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
雨ではなく、曲が!やたー!
曲名はどうしましょうかね?今のところ、
「どんどん」
てことにしておきます(笑)。
お客さんと一緒に楽しめる曲にしたいですね。
じっくり練っていきますよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この数日で、
「世の中の流れを読んで、いかにしての半歩先んじられるか」
を体感しました。
せめて半歩。1歩先んじられたら、もはやその道の「先達」なのですね。
って、何を言ってるか分からないですよね、シリーズ(久し振り)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今デジタル化するか、アナログか、迷っているものが2つあります。
・カメラ
昨年2月にNYCで約20年間私に付き添った一眼レフを紛失してから、携帯カメラでしのいできましたが、そろそろちゃんとしたカメラが欲しいです。
先日夏生かれんさんの写真展にお伺いしてから、さらにスイッチが入りました(笑)。
やはり現像までにワクワク出来る35mmが欲しくて、検討していたのですが。
Sが近日マーケティングの勝利的なデジカメを発売するのです!
悪くない!んですが、手持ちのレンズを鑑みると、そのメーカーの動向を待とうかと。
デジタル化便利だなー、でもアナログの楽しさもなー、と、迷ってます。
・譜面作成
今まではずっと手書きで作曲していたのですが、内容の見直しにあわせて、清書したいなと思っています。
以前からお話を漏れ聞くには、老舗Fと比較的新星のSが2大ソフトらしく、しかもFユーザーの不満の声を少なからず聞いていたので、Sかなー、と思っていたら。
「マグは手書きのほうがいいよぜったい」
という意見もあり、
「ぜったい!?」
ということで、なんだかゆれています。
そんな春先の浮わついた心模様をお伝えしました(笑)。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日は良いライブ2本聴くことが出来ました。
1本目は、荒木琴美&南部麻里 ピアノジョイントリサイタル@カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ 」へ。
先日¥3,980-(サンゼンキュウヒャクハチジュウエン)にご来場いただきました、Saxophoneのレッスンを受けているという南部さん、実は一流のピアノ奏者でした!クラシックの名曲を堂々と弾ききる様は素晴らしかったです!
2本目は、Gentle Forest Jazz Band 1stアルバムリリースパーティー!!@渋谷SECOへ。
以前より活動されていたビッグバンドが、ついにレコ発ということでお邪魔してきました!以前聴いたときより、よりビッグバンドの楽しさを追求しているのが素晴らしいかったです!良いですねー!
皆さんお疲れさまでした!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はAprons@神田須田町「DEBORAH」でした。
http://homepage2.nifty.com/magnumshs/image/report/ao100508.jpg
週末にもかかわらず、ご来場いただいた方、本当に有り難うございました!
せっかくなんで、ご覧頂いた方は、ぜひこのブログにご感想・ご意見を書き込んでいってください!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のライブです。
「Aprons」
http://homepage2.nifty.com/magnumshs/bands/apr.html
@神田須田町「DEBORAH」
http://www.deborah.jp/
18:30開場 19:00開演 charge ¥1,500 + 1drink order(¥500)です。
さぁ週末! 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております!
B面の知り合いの方からお誘いを受け参加しているジャンプバンドです。日本語の歌詞もあり、分かりやすく、楽しいバンドですよ!
今回ワンマンライブです!ビデオ撮影も入るらしいので、おめかしして来て下さいね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はGGTB後、SOVIET CHANCEドラマー、まさやん宅へ。駅至近のタワーマンションの、エレベーターに乗ったら耳ツンしちゃうくらいの上層階は、ベランダに出ると、いわゆる
「勝ち組の眺望」
を得られるのでした。写真撮れば良かったですねー。
美味しい料理に舌鼓を打ち過ぎてグルーヴし、食後のビデオで良いバイヴを頂きました!なんという…!
チームまさやん、お邪魔しました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日はGordon Goodwin Tribute Band@岩本町TOKYO TUCへ。
朋友shijimijiruさんの出演ライブでした。Eric Marienthalさんのリズム感ばっちりの完璧な演奏を体感しました。Lead Trumpetの三宅さん含め素晴らしかったです!
皆さんお疲れ様でした!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント