日帰り名古屋・福岡:ちょうどいい。
昨日は、B面で日帰り名古屋・博多出張でした。さて、今月の総移動距離は果たして何kmでしょうか?(苦笑)
今回は、
「ちょうどよい」
を2つほどご紹介します。
崎陽軒の、ミニ焼売です。
私のなかで、出張のステータスアイテム(笑)なのですが、如何せん通常サイズは多すぎるんですね。食事が焼売だけで終わってしまうという(苦笑)。
で、これは6個入りなのでちょっと食べたいニーズに、「ちょうどいい」んです。
崎陽軒売店と、羽田空港のごく一部と、新横浜駅のごく一部で販売されています。価格もリーズナブルです。チェックしてみて下さい。
たなかの柿の葉寿司です。
名古屋終了後、博多へ向かったのですが、夏バテか、イマイチ食欲が湧きませんでした。
さっぱりしっかり栄養がとれ、日持ちもする。昔からの食文化を堪能。まさに「ちょうどよい」昼食でした。
博多終了時には食欲回復し、定番の魁龍に行ったのは言うまでもないですが(笑)。ある意味、これも「ちょうどいい」かもしれませんね。なにが?(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント