« Travel to Paris : Day 2. | トップページ | Travel to Paris : Day 4. »

2011年2月 9日 (水)

Travel to Paris : Day 3.

遅くなりました。3日目のダイジェストを。

3日目にして、晴れ男本領発揮!快晴!この時期には珍しいことらしいですよ。
_dsc0003

まずは教会巡りを。最初は取りもあえずもノートルダム大聖堂へ。
_dsc0022

ゴシック様式の美しさにやられっぱなしでした。
_dsc0027

ステンドグラスも、美しさの中に歴史を語る雄弁性がある、重みのある光、という感じでした。
_dsc0037

彫刻も素晴らしく。
_dsc0048

信者をより信教深くさせるための威容を感じました。
_dsc0053

その後は、サント・シャペルへ。
_dsc0062

ここの目的は、もちろんステンドグラス!どどーん!
_dsc0070

教会なので、こういう言い方はそぐわないですが、あえて言います。なんじゃこりゃあああ!
_dsc0071

1248年(!)に完成したこの建物は、ステンドグラスを引き立たせるため、壁を最小限に切り詰めたとのこと。徹底しています。
_dsc0072

ガイドブックの写真にやられて来たのですが、その感覚を信じてよかったです。
_dsc0076

その後、inarkiさんおすすめのアップルストアを冷やかしに。
_dsc0088

というか、目的はあったのですが、お目当てのものが見当たりませんでした。でもおしゃれな店内を見られたので良かったです。
_dsc0086

で、ガルーセル凱旋門を眺めつつ。
_dsc0091

その後、cobassさんおすすめの、ルーブル美術館東側のカフェ、Le Fumoirへ。
_dsc0100

なかなかのシャレオツなかんじです。
_dsc0098

ランチタイム始まる前だったのですが、快く受け入れてくれましたよ。
私と父はメインにビーフステーキを。
_dsc0095

母は魚のソテーを。
_dsc0096

あ、肝心なおすすめのクロワッサンを頂くのを忘れておりました!近日リベンジ!(笑)

で、ついに憧れのピラミッドへ!
_dsc0109

ルーブル美術館へやって参りましたよ!
_dsc0114

もちろん、まずはこれ!
_dsc0120

フェルメール2点です!「レールを編む女」と「天文学者」と記念撮影。やはり海外の美術館は良いですねー。

後はミロのビーナス・モナリザ等、有名どころは多数観たのですが、きりがないので(笑)、楽器にまつわるお気に入りをいくつか。

静物画にトロンボーン的なものが置かれていますねー。
_dsc0141

ついには吹いています!大きさからするとトランペットサイズですかね。
_dsc0195

そうなったらセッションだ!
_dsc0196

大好きなオランダ絵画を重点的に観ることが出来たのでうれしかったです。

終了後、父とPalais Garnier(いわゆる「オペラ座」)へ。
_dsc0225_2

父が翌日中を見学しに行きたいとのことで、見学時間を聞いてきました。昼公演のない日は10-17時で見学できる様です。

ベートーベン様とモーツァルト様に見下ろされてきましたよ。
_dsc0214

で、一旦アパルトマンへ戻り夕食後、初のパリのナイトライフへ。
エッフェル塔から、灯台みたいな明かりが街を回ります。
_dsc0242

1946年開業のジャズクラブ、Caveau de la Huchetteへ。
_dsc0249

どうやら、過去にはAl Grey御大も出演されたようで。
_dsc0251

当日はOlivier Leveau and Eric Breton Quartet。
_dsc0250

もともと、Count Basieのレパートリーをやるとのことで、Moten Swingやってましたよ!
_dsc0254

ParisでCount Basieを聴けてうれしかったです!

Day 4は、また後で書き込みますねー。

|

« Travel to Paris : Day 2. | トップページ | Travel to Paris : Day 4. »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Travel to Paris : Day 3.:

« Travel to Paris : Day 2. | トップページ | Travel to Paris : Day 4. »