Travel to Paris : Day 5.
さて、パリ5日目のご報告です。
この日は、あの世界最大級の宮殿に行ってきました。そう、ヴェルサイユ宮殿です。
行って初めて知ったのですが、パリに飽き飽きした為作られたとのことで、パリ中心部でなく、パリ郊外にあります。
宮殿内の教会。これくらいになってくると、規模感が相当麻痺しています(笑)。
「鏡の間」と呼ばれる部屋。1000人クラスの舞踏会も余裕です(笑)。
マリーアントワネットの離宮(移動に車(Petit Tram)で10分かかります笑)内にパリの有名店Angelinaが入っていました。油断して名物のモンブランを食べるのを忘れました!嗚呼。
視覚的効果を得る為に、木の高さまで計算されて植えられた木々。
圧倒的な規模にやられっぱなしでした。ウィーンのシェーンベルグ宮殿もすごかったですが、正直スケールが違います。
ここには、世界のあらゆる国の学生館が集結しているのです。で、当然我々は日本館へ。
ええ、分かりやすいですね。
部屋でコーヒーとマカロンをごちそうになったりして。
なかなか楽しいお宅訪問でした。
その後、サレ・プレイエルに向かいました。パリ管弦楽団の本拠地です。
当日券を狙いに行ったのですが、開演10分前に、28歳以下、65歳以上、あるいは不就労者でないと購入券がないとのことであきらめました。結構厳しいんですね。
結局アパルトマンで夕食。スーパーで買い込んだレトルト食品にチャレンジ!これはウサギ肉のクリーム煮です。
鶏肉みたいで美味しかったですよ!
コンサートは次回の機会のお楽しみにしようかと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント