« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月30日 (土)

本日のライブ:Uit Nederland(アウト・ネーデルランド)

本日のライブです。


Uit Nederland(アウト・ネーデルランド)



@外苑前「Life Creation Space OVE

17:00開場 18:00開演



charge 予約 ¥4,000円 当日¥4,500 (お食事+1Drink付き)



さぁ週末! 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております!



2007年オランダから帰国したサックス奏者石川周之介が主催するプロジェクト「Uit Nederland」(アウト ネーデルランド)。このバンドでしか聴けないオランダ発の曲もお送りしています。

「kantine(キャンティーン)Vol.4」というイベントに出演いたします。



イベント詳細



今回はゲスト参加です。ソビエトチャンスホーンズ的なSit inです!

Uit Nederlandは20:00頃の出演予定です。



※おかげ様でご予約で満席を頂戴している様です。ご来場をご希望でしたらご一報頂ければと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月29日 (金)

押上まるい。レバ終了前狂詩曲。

昨日、レバーの食べ納めをしてきました。

当然、押上まるいへ。

しかも、景気付けに、立石宇ち多"でレバ塩若焼きを注入してからの、万全な態勢で臨みました(笑)。

ニュースを聞いていたので、1ヶ月前から予約を入れておきました。1ヶ月前に予約せずに行ったら、土曜日ということもあり、4時間半待ち(!!)という大記録を樹立したので、それに懲りて予約しました。

で、当日。

7時の予約のときにお店にいったら、当日で並んでいるお客さんが30名くらい!前の土曜日のときより多かったような!平日ですよ?

いやー、皆さんそんなにレバー好きでしたか?(笑)

私は大好きでした(笑)。

ということで、ラストレバー、頂きましたよ!
押上まるい。レバ終了前狂詩曲。

忙しさもあってか、たたきの処理が激甘でした(笑)。きわめてレバ刺しに近い味を堪能できました。

7月過ぎてもまるいは、今後も行きますよ!

レバ刺し再開の日を心待ちにして。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月20日 (水)

Pretty! Grooooove!

昨日、台風の中無理矢理行って来ましたよ!

私のソウルティーチャー!

Bernard "Pretty" Purdie@Billboard Live Tokyoへ。
Pretty! Grooooove!

いやー、先生!相変わらずのスネアのバックビートに終始やられっぱなしでしたよ!

なんだか、先生に、

「おらおら、最近大事なこと忘れてんじゃねぇか?」

と、スネアが入るごとに頬っ面をはたかれている気分になりました(笑)。

気持ちよかったです!Yes! Grooooove!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月18日 (月)

ひげ太夫〜結婚披露パーディー。

昨日も盛りだくさんでした。

昼は、ひげ太夫「雷神ウツボ」@下北沢Geki地下Libertyへ。
ひげ太夫〜結婚披露パーディー。

終演後聞いたのですが、なんと再演とのことでした。いやいやいやいや。めちゃくちゃ楽しかったですよ!ここ最近、A-1グランプリ優勝しちゃったり、勢いづいていますが、それが前のめりに現れた良いステージでした。

皆さんお疲れ様でした!

夜は友人のyuki嬢の結婚披露パーティー@東京Cotton Clubへ。
顔なじみのメンバーが繰り出す音楽のシャワーに包まれて幸せそうなお二人をみて、幸せのお裾分けを頂きましたよ!

末永くお幸せにー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月17日 (日)

チャーミングビッグバンドフェスティバル。

昨日はB面後、チャーミングビッグバンドフェスティバル@横浜・石川町クリフサイドへ。
チャーミングビッグバンドフェスティバル。

横浜の老舗のダンスホールに4つのビッグバンドが出演していました。

Untitled Jazz Orchestraを拝聴したのですが、以前聴いた時よりバンドのサウンドが素敵になっていました。なかむナイスソロ!

クリフサイドというハコも良い音がしていました。昔ながら、というのはこういうことなんでしょうね。

皆さんお疲れ様でした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月10日 (日)

ライブレポート:APRONS

昨日はAPRONS@築地市場「BLUE MOOD」でした。

ライブレポート:APRONS

週末にもかかわらず、ご来場いただいた方、本当に有り難うございました! 
せっかくなんで、ご覧頂いた方は、ぜひこのブログにご感想・ご意見を書き込んでいってください!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 9日 (土)

本日のライブ:APRONS

本日のライブです。


120609_apr_l

APRONS



@築地市場「BLUE MOOD

14:00開場 14:30開演



charge ¥1,200 + order



さぁ週末! 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております!



B面の知り合いの方からお誘いを受け参加しているジャンプバンドです。日本語の歌詞もあり、分かりやすく、楽しいバンドですよ!

今回はAsh-Blond RODEOさんと東京トリスさんの対バンライブです!エプロンズは16:00頃からの予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 4日 (月)

ライブレポート:Chizzler

昨日はChizzler@荻窪「アルカフェ」でした。

ライブレポート:Chizzler

週末にもかかわらず、ご来場いただいた方、本当に有り難うございました! 
せっかくなんで、ご覧頂いた方は、ぜひこのブログにご感想・ご意見を書き込んでいってください!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 3日 (日)

本日のライブ:Chizzler

本日のライブです。

Chizzler



@荻窪「アルカフェ

19:00開場 19:30開演



charge ¥500 + 1 drink order



さぁ週末! 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております!



友人からお誘いを受けて参加しているアカペラユニットです。

ユニット名は、先生である「TRYTONE」のメンバー松永ちづるさんのお名前を頂戴しました。

女性2名男性3名で楽しい音作りを目指しています。



今年よりチャレンジして来たアカペラですが、ついに初本番です!

楽器を置いて演奏する私を聴くことが出来ます(笑)。



今回は「アルカフェスタ☆ショートライブ」という対バンイベントに出演いたします。

私たちはトップバッター(19:30)の予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 2日 (土)

Chizzler前日リハーサル!

先程までChizzler前日リハーサル@渋谷でした。
Chizzler前日リハーサル。

アカペラを初めてはや6ヶ月目、ようやく明日初めてのステージです。

楽器とは別の緊張感がありますね(笑)。

明日夕方、荻窪近辺にいる方、ちょっと顔を出していただけたら、赤面して喜びます(笑)。

お待ちしておりますよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »